2018年10月29日
私の知っている街〝澁谷”は学生の街であった。
国学院、実践女子、青山学院、そして各種専門学校 各種デザインや、製図、写真芸術、学生であふれていた。
写真は明治通りに平行して1本裏、渋谷川に沿って遊歩道ができている。
以前はこの川の上に東急東横線の線路が走っていた。跡地に遊歩道ができている。
代官山駅で降りて、並木橋方向へ、そして遊歩道を歩く、まだ整備されていないビルの裏側がみえてきたない。
そして、渋谷駅方面へ
私の街だった町が、知らない街に変貌している。
「東急」澁谷周辺改革は、最終的にどんな姿になるのか?
私が生きているうちに見られる?見たい。
2018年10月2日
病んでいる事をアピールする人は可愛くないと、どこかに書いてあった。
そうか、私も目が痛い! 歯が痛い! 気分が悪い!と、この2週間はぐずぐず言い続けていた。
木希樹林さんのように全身癌で余命も うすうす気付いていても、
自分に厳しく 受け入れて、
日々変わらずちゃんと仕事をしている人もいるというのに。。
まわりもたまったものではない。
昨日から痛い歯がやっと静かになった。
とたんに気分が変わって きょうは前向きな私、
洗濯、掃除、お料理、と朝から忙しい。
そして 心配してくれているのに、面倒な気持ちが先だって、
コミュニケーションをさけていたお友達たちに、次々と電話をかける。
「目病み女は色っぽいのよ、」などと、調子にのっておおらかに言ってみる。