2016年7月14日
訪ねた7月3日は山梨県一宮のもも畑は収穫もほぼ終わり、
次の季節のブドウ畑にはたくさんのぶどうがたわわになっていた。
畑には真っ白な袋掛けがていねいになされて、さすが日本人の仕事っぷり!
白い袋掛けは〝サンシャインマスカット″?でしょうか。
「日本一桃源郷」笛吹市の八代グリーンファームでももを大量に買い、
美しい平和な景色と甘いジューシーなももを得て、整備された高速道路を気持ちよく帰って来た。
そして、私は次週に青森県南郷村のブルーベリーをお取り寄せした。
ありふれた日常だけれど、私は日本に生まれて本当によかった。
参議院選挙も一昨日終わり安倍政権の圧勝だったそうな。
これが今の日本人の選択だ、と言う事なら、
日本は本当に原発を動かしていいの?
世界の戦争に参加してもいいの?
貧困家庭の子供達が周りに沢山いるはずなのに、私にはそんな事は見えない。見えないから教育を受けられなくて困っていてもいいの?
日々平和な日本の今に隠れた危ない先々を、
どう防いだらいいのか、自分たちの事なのに、、
日本国民が問われている。