2010年2月19日
近年、「コーヒーと健康」についての様々な研究が報告されています。
コーヒーが「糖尿病を予防する」「肝臓がんや子宮がん等のリスクを低下させる」「心筋梗塞や脳卒中の引き金となる動脈硬化を予防する」「ダイエットに効果がある」「集中力をアップする」「認知症を予防する」といったような、うれしい報告の数々です。
そして何より、コーヒーという飲み物は私達にとってとても身近で、毎日のように飲まれているということです。
生活習慣病の予防は障害にわたってコツコツと続けることが大切ですが、コーヒーはその点で非常に優れているといえます。
また、コーヒーには、クロロゲン酸というポリフェノールが豊富に含まれており、三大疾病の一つであるがんの予防にも効果が期待できる飲み物です。
おいしく香り高い飲み物として、そして生涯の健康のパートナーとして、コーヒーを愛し続けてほしいと願います。
財団法人全日本コーヒー協会「コーヒーとからだのおいしい話2」より
2010年2月9日
稲葉良枝さんのブランド「BIGI」のセールには
ここ十数年大変お世話になって、愛用させてもらっている。
グループブランドの中の「yoshie inaba」などは
ながめるだけで、とても手が出ない。
夏と冬、年2回のバーゲンセールは、
何せ70%オフなのだから、すごく魅力的で待ち遠しい。
ただ今回もまたびっくりさせられたのは、
50歳60歳代の、オバサン達の集団パワーである。
何人かで誘い合わせて来ている人達は、
ハンガーにつるしてあるその場所で、あたりかまわず
速攻、試着してしまうのである。
シュミーズになったり、パンストのおしりが少々みえても、
もろともしないオバサンパワー。
たしかにごった返した会場は女性がほとんどであっても、
男性もいないことはない。
店員さんだって若い男性がたくさんいる。
見たくもない景色をみせられて、たまったものではない。
こんな素敵な服を着たって、そのずうずうしいハートでは、
「BIGI]の服が可愛そうだ。
ちなみに、そのセール招待のハガキには
毎回“ hurry,hurry~ ”と書かれていて、
いつもとても気持ちがはやる。